こんにちは、今週の雑記当番(せ)です。

今週は12月新刊の入稿週で、バタバタしている間に気がつけば金曜日。
「パズル通信ニコリ193号」「難関数独18」「超激辛数独18」の3冊は、
昨日そろって無事に校了しました。
私は難関数独と超激辛数独の編集を担当しましたが、
一筋縄ではいかない問題ばかりで、
年末にじっくり取り組むにはもってこいの内容になっていますよ。

さて、ひと段落ついて雑記を書こうとしたものの、
気が抜けてしまったのか思考がうまくまとまらず……。
こんなときは「歩く」に限る!
というわけで、昼休みを利用して少し遠くまで歩いてみることにしました。

会社のそばを流れる隅田川沿いを10分ほど進み、
清洲橋を越えて隅田大橋へ。
ここからのスカイツリーの眺めが、ひそかにお気に入りです。
清洲橋とスカイツリーは相性◎です。

会社に戻ってスマートウォッチを見ると、歩行距離は2.4km。
限られた時間の中では、なかなかの成果ではないでしょうか。
頭も心なしかスッキリした気がします。

ところで、このスカイツリー撮影スポットは水天宮前駅から数分の場所にあります。
水天宮前駅といえば、T-CAT(東京シティエアターミナル)。
T-CATといえば……ポップアップストアですね?

そう、12/12(金)・13(土)に、ニコリがT-CATでポップアップストアを開きます。
クロスワード100周年記念グッズや書籍の販売など、楽しい企画を準備中です。
詳細は続報をお待ちください。
次ニコ、X、YouTubeを要チェックですよ!

宣伝もできたところで、今週の雑記はここまで。
ではまたどこかで。