暑い夏が終わってうれしい(の)です。
でも秋を通り越して「冬」になってしまったようです。
秋晴れの晴天はもうなくなってしまったのかしら?
「レモン彗星」がよく観えなかったよ。
辛うじて、何とか薄雲の中観たけど、もうちょっと晴れていれば…。
明日は休みをとって星フェスに行くので、
天気がよければ大口径の望遠鏡で観れるかもと期待しています。
自宅のプランターはナスとパプリカを残してあるのですが、
もう息も絶え絶えなので、来週末ぐらいに全部片付けようかと思ってます。
秋植えの球根は先月植えたけど、種蒔きするものは結局蒔かなかった。
菊のつぼみがふくらんできているので、しばらくは花だけを愛でようと思います。
さて、お仕事のほうは11月新刊が校了してほっと一息とはいかず、
ニコリ193号でてんやわんや。
媒体の正月版もあるし、ジャイアント39号も控えているし。
そして、いろいろイベントが目白押しでいろいろ大変なのですよ。
今週末は「東京パズルデー」があります。
お時間のある方は是非、科学技術館へGO!
また11/23(日)には「文学フリマ東京41」にもブースを出します。
こちらも是非、遊びにきてくださいね。
12/12(金)、13(土)にはポップアップストアもあります。
ここでしか買えないものがあるので、のぞいてみてください。
私も買ってしまいそうです。
(の)の雑記はこの辺でおしまい。
明日からの星フェスの晴天と、東京パズルデーの盛況を祈念します。
ではでは。
