ニコリスタッフの(や)です。

皆様は「アレコレやらなきゃいけないことがあるのに、気付いたらスマホを小一時間…」なんてこと、ありませんか?
私はとてもよくあります。そこでとあるシークレットツールを手に入れました。

タイムロッキングコンテナ~!

どうやって使うかというと、こんな感じでスマホをスポッと入れて…。

「スマホを使わない時間」を設定したら、カチッとロック!

これで、設定した時間になるまで、物理的にスマホを触れなくなります。
いろいろな作業が捗るようになって重宝しています。

…ただある日のこと、これだけだとスマホが触れないだけで、ぜんぜん「うまみ」がないぞ…と私は思ったわけです。
なにかしらスマホを我慢した自分へのご褒美がほしい。

そこで、こうだ!

蒲焼さん太郎~!

タイムロッキングコンテナの中に、スマホといっしょにお菓子を入れておいて、時間がきたらそのお菓子が食べられる、というわけです。
スマホを我慢した甲斐があるというものです。

ちなみに、タイムロッキングコンテナに入るお菓子を探すため、お菓子コーナーにいったらおいしそうな商品がいっぱいあったので「絶対入らないよな…」と思いながら、いろいろと買いました。


分割したり、砕いたりしたら、もしかしたら入るのかもしれませんが、そんなもったいないことはできないのでそのままおいしくいただきます。

#ここから、PR
それにつけても、お菓子を食べながら遊ぶパズコミュ(ニコリが運営する、パズルが解けるWEBサイト)は最高ですね。
#ここまで

~完~