こんにちは。ニコリスタッフの(い)です。

今月は、祝日が2日もあるんですよ。11日の建国記念の日と23日の天皇誕生日ですね。
なんだか最近、祝日が増えたり移動したりで混乱しちゃいませんか?
山の日とかスポーツの日とか、さりげなく増えたという印象。

そんなことを考えているうち、昔のことを想い出しました。
昔というのは昭和から平成になったころ。私は小学生でした。
その時代の変化の中で、私が強烈に覚えているのが、「天皇誕生日が変わった」ということだったのでした。
よく考えれば当たり前のこと。昭和天皇のお誕生日である4月29日は「みどりの日」となったのでした。
今は昭和の日、ですね。

で、何がそんなに印象に残っているかというと、私は当時「そうか、天皇の代替わりのたびに祝日は増えるのか」と思ったわけです。
そして当時の皇太子さま、今の天皇陛下のお誕生日がいつか、ということを気にしたわけですね。もし皇太子さまが敬老の日とか、憲法記念日にお生まれになっていたらどうなるんだろう、とあり得ないことを想像しては心配していました。2月生まれなんだと知り、ほっとしたのを覚えています。
さらに、心配性だった小さいころの私は、ずっとこのままいくと、代替わりのたびに祝日が増え続け、休みの日ばかりになってしまうなあ、なんてことを考えていたのでした。

よくわからないことを心配していた当時の私に、「そんなことより、他の理由で祝日はもっと増えているよ」と教えてあげたいものです。